top of page

2025年1月スタート 呼吸DOJO募集案内

人生を遊んでいますか?人生をドライブしていますか?


身体を乗り物に例え、マインド(思考や感情)をそのシステムと考えたとき、自分とはそのドライバーです。


あなたは今、ハンドルを握っていますか?

行きたい場所に向かって進んでいますか?

見たい景色を見ていますか?


もし「イエス!」なら、やりたいことがたくさんあることでしょう。スムーズに、楽に移動できる「乗り物」を手に入れましょう。


もし「ノー」と感じるなら、ハンドルを握ることから始めましょう。自動運転モードを解除し、あなた自身の運転に切り替えましょう。





 



呼吸DOJOとは

呼吸・整体」のメソッドを用い、息を通して「自分を最適化する」場所です。身体を使って身体を超え、本来の自分を思い出す場として2014年にスタートしました。





 


クラスについて

クラスは大きく分けて2つです



1【調整法クラス】

動きを通して息をととのえ、身体は楽に、頭はクリアに。具体的には「呼吸・整体」の身体調整法(100種類以上あります)を実践します。心身を最適化していきます。



<主な内容>

・身体の使い方の癖によるマインドの暴走を解除(朝起きられない、甘いものがやめられない、カフェインをとらないと頑張れない、本当は動きたいのににだるい、動けない、そもそもやる気がない、無気力、不安感がいつもある、感情的になりすぎる、考えすぎてしまう、注意力が散漫、落ち着きがない、イライラしやすい、集中力がない、周りに流されやすいなどは、生まれ持った性格、特性ではなく、身体の使い方の癖によるものである場合が多いです)

・楽にスムーズに動く練習

・楽にスムーズに動く練習を通して楽にスムーズに動きやすい身体を作る

・無駄に疲れない身体の使い方を学ぶ

・頭をクリアにする

・生を活かす呼吸で日々を過ごす精度を上げる



【調整法クラス】は、月毎のテーマがあるクラスと、参加者がテーマを持ち寄るクラス(2年目〜参加可)の2つがあります。それぞれ、対面クラスとオンラインクラスがあります。



6月までのテーマ(予定)

1月 息抜き、陰性刺激/力みをリセット

2月 基本呼吸法/呼吸を中心におさめる

3月 腹部疎通法/力みにくい身体つくり

4月 上腹部の開放/感情(恐れや不安感)と自分を切り離す、暴飲暴食のストップ

5月 トータルコンディショニング/軽い体とクリアな頭へ

6月 脊椎調整と臀部のスイッチ/だるさ、重さ、やる気が起きない等の解消





2【統制法クラス】

息と生活(生を活かす)についてのクラスです。生を活かす呼吸状態を知り、それを日常で運用する練習をします。日常の呼吸はどうすればいいのか、自然体とはなにかを体験し、本来を思い出します。


<主な内容>

・本来の自分を思い出す

・本来の自分であることの体験

・本来の自分である感覚のインプット

・日常において本来の自分であることをサポートする技術を学ぶ



【統制法クラス】は、オンラインクラスでは6月までは月毎のテーマがあります。それ以降は参加者の皆さん次第で順次決めていきます。対面クラスは、人に触れることを通して自分のあり方を探求します。


6月までのテーマ(予定)

1月 呼吸のニュートラル®️とは/呼吸の質と心身との関係

2月 脳幹アプローチ/自他への信頼を取り戻す

3月 自然呼吸の回復プログラム/日常の呼吸と自然体

4月 動的瞑想/息を止めない動き

5月 深呼吸/自分と息を合わせる

6月 統合ワーク/「私」を無にする



 

クラス以外の活動(自由参加)

呼吸DOJOでは課外活動も実施しています。2024年には以下のような課外活動も実施しており、2025年もその時々でご案内予定です。


  • 楽に走るランニング教室

  • 生き物観察会

  • 農作業体験(切り干し大根作り、りんご農家での作業など)

    ※外部講師を招いた場合は別途講師料が発生します。



また、調整法を継続的に実践するために、「自己実践の広場」という参加者有志のグループもあります。

ここでは、お互いに刺激し合い、助け合いながら実践を深めていきます。参加者同士で学びを共有し、日々の実践を支え合いながら、成長を促進するコミュニティです。



 


参加方法と選択肢


クラスは以下の形式で受講できます。

  • 平日クラス(対面、オンライン)

  • 平日夜クラス(オンライン)

  • 週末クラス(対面、オンライン)



基本的な参加クラスは決めていただきますが、他クラスへも自由に参加できます。多い方だと、月に10回以上のクラスに参加しています。また、オンラインクラスの録画は、呼吸DOJO参加中は自由にご覧になれます。



年間のクラススケジュールはこちら



 


クラス参加の選択肢と受講料(初めての方は1~3からお選びください)

参加するクラスの組み合わせによって、以下の選択肢からお選びいただけます。


  1. 調整法テーマありクラス

    受講料:224,000円(17000円 × 12カ月+税)


  2. 調整法テーマありクラス + 統制法オンラインクラス

    受講料:264000円(20000円 × 12カ月+税)


  3. 統制法オンラインクラス(6ヶ月間)

    受講料:165000円(税込)



    ----2年目以降の方は下記も選択肢になります----



  4. 調整法テーマなしクラス + 統制法オンラインクラス 受講料:264000円(20000円 × 12カ月+税)


  5. 調整法テーマなしクラス + 統制法対面クラス

    受講料:277200円(21000円 × 12回+税)


  6. 調整法(テーマあり&なし)クラス + 統制法オンラインクラス

    受講料:277200円(21000円 × 12回+税)


  7. 調整法(テーマあり/なし)クラス + 統制法オンラインクラス + 統制法対面クラス

    受講料:290,400円(22,000円  × 12回+税)


  8. 個人セッション(いずれかのクラス受講者のみ、1回のみ)

    22000円(税込)



 


お申し込み方法 12月29日(日)までにinfo@nowhereme.net宛、下記記載の上お申し込みください。

件名:呼吸DOJO参加申し込み


本文

1.お名前、連絡先

2.希望クラス

3.希望メイン参加方法(オンライン、対面、平日/日中または夜、週末)

4.参加動機





呼吸DOJOは、あなたが心身ともに「自分らしく」生きるために活用していただく場です。もっと世界を、自分を色濃く体験しましょう。「生活」を楽しみ、人生を遊びましょう。



Comments


bottom of page